これまで、鉄道を使って日本全国旅行をしてきました。  今まで乗ってきた鉄道路線の総距離を計算してみました。

JR乗車距離 18849.2km 、JR乗車率 88.8%

私鉄を含めた全鉄道路線 乗車距離 23342.5km、全鉄道乗車率 82.8%

でした。

もうちょっと頑張れば、日本の全路線完乗が狙えそうな気がします。

これから暇を見つけてどんどん乗っていこうと思います。

まず初めに、JR普通列車乗り放題の「青春18きっぷ」を使って、まだ乗っていない路線のたくさんある関東地方に行ってみる事にしました。

これが関東地方のまだ乗っていない路線です。

内訳は、赤色 JR、 紺色 大手私鉄、 青色 中小私鉄、 茶色 第三セクター路線です。

関東周辺にはまだ乗っていない路線がたくさんあります。 いっぺんには乗り切れないので、JR線を中心に少しづつ乗っていこうと思います。

 今回はこの切符で旅行します。 あちこちのローカル線を乗り歩くには、その都度切符を買わなくてもいい乗り放題切符が一番便利です。

 <1日目>

 今日の予定はまず東京方面へ行って、奥多摩の「青梅線」と埼玉の「川越線」に乗ります。  最初中央線回りで行こうかと思ったら、東海道線回りの方がプランの感じが良かったので、東海道線で行く事にしました。

 名古屋駅6時発の普通列車で、ひたすら東京方面に向かいます。 今回の旅行は4日間快晴続きで、関東周辺のどこからでもきれいな富士山がみられました。

熱海駅から大宮駅までグリーン車に乗りました。 普通列車ばかりではきついので、ちょっと休憩です。 今回の旅行計画、乗り継ぎ時間が短くて昼食の時間が無いのですが、グリーン車なら駅弁が食べられます。

 「大宮駅」到着しました。 東北線方面であった人身事故の影響で大宮まで乗る予定だった列車が東京止まりになってしまいました。 後続の高崎線乗り入れ列車に乗ったのですが、大宮駅到着が遅れ、乗る予定だった川越線列車に乗れませんでした。 そのおかげで次の電車の出発まで、少し大宮駅周りを散策する時間ができました。

「川越線」乗車のあと、次は「青梅線」に乗ります。 途中の「青梅駅」に到着しました。

 青梅駅周りはレトロな感じが色々残っています。

無事青梅線終点「奥多摩駅」到着しました。 ローカル線の旅は本当に時間がかかります。 もうすっかり日が暮れてしまいました。 もう景色何も見えないので、このままUターンして帰りました。

拝島駅からは、まだ乗ったことのない「西武線」に乗って新宿まできました。

 夜の東京はすごく綺麗ですね。 新宿に変わったビルがありました。

晩ご飯は秋葉原駅で「ステーキカレー」食べました。 普段1100円のところが、今日は750円でした。 ステーキ美味しかったけど、もうちょっと熱い方が美味しいのにと思いました。

<今日初乗りした路線>

●JR川越線 大宮ー高麗川 30.6km

●JR青梅線 拝島ー奥多摩 30.3km

●西武拝島線 拝島ー小平 14.3km

●西武新宿線 小平ー新宿 22.6km

合計 97.8km

.

 <2日目>

 今日の予定は千葉県を中心に乗ります。

 錦糸町駅から朝日を浴びた「スカイツリー」が綺麗に見えました。

 東京の列車は先頭と最後尾の両端にクロスシート車があるようです。 ロングシート車より全然快適です。

 まず成田線と鹿島線に乗ります。

 鹿島線に乗って「鹿島神宮駅」まで到着しました。 鹿島線の本当の終点は次の「鹿島サッカースタジアム駅」なのですが、ここへ行くにはJR線の列車が走っていなくて、鹿島臨海鉄道の列車に乗らないといけないのですが、この駅が臨時駅のため列車が通過してしまいます。 そこで、この区間は乗るのを諦めました。

 大きな湖「北浦」を長い鉄橋で渡ります。

 「鹿島線」に乗った後、「成田線」乗車し、松岸駅1分乗り継ぎで「東金線」に乗り、外房線「大原駅」まで来ました。 ここから「いすみ鉄道」「小湊鉄道」を乗り継いで、内房線まで行きます。

 いすみ鉄道の車内装飾がきれいです。

 いすみ鉄道終点「上総中野駅」まで到着しました。 左のいすみ鉄道から右の小湊鐵道に乗り換えます。

 小湊鉄道の車内で買った切符。

 房総半島を横断し、内房線「五井駅」に到着しました。

.

 今回の旅行、列車の接続が良すぎてなかなかご飯を食べるのが難しくコンビニおにぎりで済ませたりが多かったのですが、木更津駅の乗り換えは40分もあったので、やっと美味しいご飯を食べることができました。

 今日の最後に房総半島にあと1本残っている「久留里線」に乗ります。

 木更津駅から久留里線に乗り、久留里駅まで到着しました。 ここから先は列車本数が少なく乗り換えです。

 久留里線終点「上総亀山駅」到着しました。 これで今日の予定終了です。 あとはホテルへ帰ります。

.

 隅田川から「スカイツリー」が綺麗に見えました。

 東京なのに星空がすごく綺麗にみえました。 びっくりです。

 <今日初乗りした路線>

●JR鹿島線 香取ー鹿島神宮 14.2km

●JR成田線 成田ー松岸 62.3km

●JR東金線 成東ー大網 13.8km

●いすみ鉄道 大原ー上総中野 26.8km

●小湊鐵道 上総中野ー五井 59.1km

●JR久留里線 木更津ー上総亀山 32.2km

合計 208.4km

.

 <3日目>

 今日は青春18きっぷを使わずに、埼玉方面の「東武鉄道」、「秩父鉄道」、「西武鉄道」に乗ってみます。

 朝一乗った山手線、黒い色をしていました。

 山手線「渋谷駅」のプラットホームの形状が変わるそうです。 ちょっと寄り道して駅の様子を見てみました。 工事の日は外回り線大崎駅から池袋駅まで運休するそうです。 大崎駅まで来た車両はどうやって池袋駅まで行くのだろう?

 まず、「池袋駅」から「東武東上線」に乗ります。

 東武線からも富士山がきれいに見えていました。

 東武東上線終点「寄居駅」から今度は「秩父鉄道線」に乗ります。

.

 影森駅で乗り換えて、秩父鉄道終点「三峰口駅」に到着しました。 この電車、車内外ともアニメだらけでした。

 「三峰口駅」

.

 きれいな名前の「御花畑駅」まで戻ってきました。

 駅前で「しゃくしなそば」という漬物みたいな物がトッピングされているそばを食べました。 この店、次々とお客さんが来て、すごく繁盛していました。

 ここから歩いて西武線秩父駅に行きます。

 歩いて数分、「西武秩父駅」到着しました。

 ここから西武鉄道「新型特急電車」で池袋に向かいます。 宇宙船みたいなデザインです。 車内は真っ黄っきです。 窓がすごく大きい。

 秩父駅で駅弁買おうかと思ったら売ってなかったので、昼食はコンビニ弁当です。

 池袋に戻ってきました。 今日の鉄道乗車の予定は終了です。 毎日快晴続きだったのに電車に乗ってばかりで、やっと外を散策できます。 渋谷の宮下公園がきれいだとYouTubeで見たので、ちょっと行ってみます。

 「渋谷駅前」

.

 「宮下公園」はビルの上にある変わった公園でした。 東京は土地が無いので、公園もビルの上なのですね。

.

 次に「六本木ヒルズ」に来てみました。 やっぱりここはイルミネーションがきれいで、散歩も楽しくなります。

 次に夏に北海道ドライブの帰りに通った首都高速「箱崎PA」を外から見てみます。

 箱崎ジャンクションへ行く途中の道。 東京は普通の景色もきれいです。

.

 やっぱり「箱崎ジャンクション」すごいです。 箱崎ジャンクション、迷路みたいで面白いです。

.

 大昔、中央本線の始発駅だった「万世橋駅跡」。

 <今日初乗りした路線>

●東武東上線 池袋ー寄居 75.0km

●秩父鉄道 寄居ー三峰口 37.9km

●西武秩父線 秩父ー吾野 19.0km

●西武池袋線 吾野ー大泉学園 45.3km

合計 177.2km

.

 <4日目>

 今日の予定は、神奈川県を中心にいくつか乗ってからまた東海道線で帰ろうと思います。

 今日はまず鶴見線に乗ります。 鶴見線は海辺の工業地帯を走っており、工場の通勤用の路線で、通勤時間帯しか走っていない路線もあります。 そのため、ホテルを早朝にチェックアウトして鶴見駅まできました。

 まず、「海芝浦駅」に来ました。 目の前は海です。 この改札の外は工場の私有地になるので、一般客は改札から出られません。

 次に「大川駅」に来ました。 この線が日中運行されてないので、早朝に来ることになりました。

 これで鶴見線は全部乗ったので、まだ乗っていない南武線で川崎駅に戻ります。

 このあと、羽田空港辺りの京急の乗っていない路線に乗ろうかと思っていたのですが、今回の旅は鉄道に乗ってばかりで全然観光をしていないので、そこはカットして、次に相鉄JR直通線に乗って横浜へ行って、横浜の街を散策してみます。 この路線は最近できた路線で、神奈川県を中心に走っていた相模鉄道が首都圏に乗り入れるために、JRの貨物線を使ってJR線に入る面白い路線です。

 せっかくなので新宿まで戻って、ここから「相鉄電車」に乗りました。 この電車すごく独特なデザインをしていますが、中は普通のロングシート車両でした。 この電車は、旅客線の湘南新宿ラインを横に見ながら今まで乗ることができなかった並行する貨物線を通るのが面白かったです。

 横浜に到着しました。 2時間ちょっと時間ができたので、少し「横浜の街」を散策してみます。

.

 人気観光地「中華街」はすごい人です。

 高級感のある「元町商店街」。

 横浜の街も少し観光できたので、最後にまだ乗っていない「みなとみらい線」に乗って、そろそろまた東海道線で帰ります。

 帰りの電車からも「富士山」がきれいに見えました。

 名古屋地区に近づいて、クロスシート車になったので、買っておいた駅弁食べました。

 <今日初乗りした路線>

●JR鶴見線 浅野ー海芝浦 1.7km

●JR鶴見線 安善ー大川 1.6km

●JR南武線 浜川崎ー尻手 4.1km

●JR相鉄直通線 武蔵小杉ー羽沢横浜国大 16.6km

●相鉄新横浜線 羽沢横浜国大ー西谷 2.1km

●横浜市営ブルーライン 湘南台ー戸塚 7.4km

●みなとみらい線 元町・中華街ーみなとみらい 2.4km

合計 35.9km

4日間合計 519.3km

.

before
after

上が旅行前の未乗車路線、下が旅行後の未乗車路線、千葉、埼玉を中心に少しすっきりしたと思います。

鉄道乗車完了都道府県

今回の旅行は、せっかくの良い天気だったのに、列車に乗ってばかりで全然街を歩いていないので、今後はもう少し街散策を増やしたいなと思いました。

.

.

.

●🚶‍♀️FIRE生活日記目次へ戻る

.

●✈️トップページへ戻る

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です