2008年4月29日〜5月2日

東海道五十三次サイクリング2回目は前回の続き、神奈川県「保土ヶ谷宿」から静岡県「金谷宿」までを走りました。  この区間は全行程最大の難関箱根峠や芦ノ湖、薩埵峠など見どころがたくさんあります。

.

(1日目)

前回のゴール「4保土ヶ谷宿」が今回のスタートです。

.

日本橋を出て最初の難関「権太坂」

.

品濃一里塚

.

「6藤沢宿」「遊行寺」

.

東海道の松並木

.

「7平塚宿」、右の丸い山は「高麗山」

.

「8大磯宿」付近の松並木。

.

「9小田原宿」の「小田原城」到着。  猿回しが行われていました。

.

(2日目)

一般の鉄道で最急勾配を登る「箱根登山鉄道」

.

これから箱根峠越えに入ります。  箱根湯本を過ぎてだんだん山が迫ってきます。

.

「畑宿一里塚」

.

箱根峠はやっぱりキツイです。  ペダル漕ぐのをあきらめて押して歩いていたら抜かされました。

「箱根旧街道資料館」

.

箱根峠を越えて下り坂に入りました。

.

芦ノ湖に到着しました。  名物のわかさぎ料理食べました。

.

「10箱根宿」の「箱根関所跡」

.

箱根の山と芦ノ湖

.

「11三島宿」と「三島大社」

.

「宝池寺の一里塚」

.

(3日目)

「13原宿」近くの「浮島ヶ原」、富士山に一番近いあたりですが、今日は雲がかかって見られませんでした。

.

「15蒲原宿」

.

「16由比宿」から「薩埵峠」を越えます。  ここは富士山がすごく綺麗に見られる場所です。  肉眼ではうっすらと見えていたのですが、写真では白飛びして写っていませんでした。

.

峠からの下りは階段でした。  自転車を担いで下りました。

静岡市の「19府中宿」「駿府城」に到着しました。

.

(4日目)

静岡名物「安倍川もち屋」

.

「20丸子宿」にある「とろろ汁屋」。  今も残っていました。

.

これから「宇津ノ谷峠」越えに入ります。

峠のトンネルに到着しました。

.

峠を越えて「21岡部宿」に到着しました。

.

「22藤枝宿」「問屋場跡」

.

東海道の雰囲気が残る道を走ります。

.

「23島田宿」到着。  

.

大井川に到着しました。  この絵によると、昔はこの川に入って渡ったようですね。  今は立派な橋が架かっていて安全に渡れます。

.

大井川を渡って、今回のゴール「24金谷宿」に到着しました。

.

●走行距離  205.8km (保土ヶ谷宿 ー 金谷宿)

●全走行距離 247.0km (日本橋 ー 金谷宿)

.

日にち別走行記録

1日目  52.7km  7時間12分  (保土ヶ谷 ー 小田原)

2日目  48.4km  9時間08分   (小田原 ー 沼津)

3日目  72.8km  9時間07分    (沼津 ー 府中)

4日目  31.9km  5時間05分    (府中 ー 金谷)

.

今回は初夏の快適な気候で、東海道最大の難関「箱根峠」も快適に走る事ができました。 (急坂は歩いた)

快適走行で行程が先行していたので、予定の金谷宿から延長して掛川宿まで行こうかと思ったら雨が降り出し、結局予定通り金谷宿で終了しました。

この時期の自転車は最高です。

.

.

.

●東海道五十三次メニューへ

.

.

.

●トップページへ

.

.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です