2008年 6月 2日 〜 3日
東海道五十三次サイクリング3回目は、前回の続き静岡県「金谷宿」を出発し、愛知県名古屋市の「宮宿」まで走る予定です。
これが今回の自転車の装備です。 なんとスマートフォンを自転車に取り付けました。 この当時はまだiPhoneもAndroidも無い時代で、Windows Mobileというシステムでした。 画面も小さく指で操作もできなく、ただ地図を見るだけでしたが。 スマホの取り付けホルダが無いので、スマホケースを利用して自作しました。
.
(1日目)
今回のスタート地、金谷宿「新金谷駅」です。 ここからは大井川鉄道が出ており、SLが走っています。
.
「金谷の石畳」ここが旧東海道ですが石畳の登り坂は走行がきついので、迂回しました。
茶畑
.
大井川と金谷の街点棒。
.
「夜泣き石」
.
峠を越えて「日坂宿」に到着。
.
「道の駅掛川」到着。 名物の「とろろ汁」食べました。
.
掛川宿「掛川城」に登ってみました。すごく良い見晴らしです。
.
銀行の造も和風です。
.
掛川の並木道。
.
東海道五十三次の真ん中にある「袋井宿」、観光用のお茶屋があり、賑わっていました。
.
小学校の看板もどまん中小学校になっています。
.
「木原一里塚」
.
「袋井の並木道」
.
見附宿にある「旧見附学校」
.
天竜川を渡り、浜松宿に向かいます。
.
浜松郊外にある「一本松」
.
(2日目)
浜松宿「浜松城」
.
「舞阪の並木道」
.
「舞阪宿本陣」
.
舞阪「渡し舟跡」
.
「新居関跡」
.
白須賀の海
.
「二川宿本陣」
.
「吉田宿、吉田城跡と豊川」
.
御湯の和風な交番。
「御油宿」
.
「御油の松並木」
.
「赤坂宿」
.
藤川宿入り口、東棒鼻
「藤川宿本陣跡」
.
「藤川の並木道」
.
「太平一里塚」
.
岡崎宿に到着した所で雨が降り出しました。 今日、本当は名古屋市の「宮宿」まで走る予定でしたが、愛知県内ならいつでも来られるので、今日はここで中断する事にしました。
●走行距離 137.3km (金谷宿 ー 岡崎宿)
●全走行距離 384.3km (日本橋 ー 岡崎宿)
.
日にち別走行記録
1日目 72.9km 8時間39分 (金谷 ー 舞阪)
2日目 64.4km 6時間12分 (舞阪 ー 岡崎)
今回は梅雨前の最後の晴れ間、有給休暇を使って行ってきました。 後ろのタイヤの空気が少なくなっており、重たいペダルを漕ぎながら走っていましたが、あんまり走らないので1日目の夕方ごろ通りがかりの自転車屋で空気入れを借り、入れました。 そうしたら、ペダルが軽々ですいすい走るようになりました。 こんなことなら、もっと早く入れればよかったと後悔しました。 空気量で走りは全く変わりますね。 今回も面白いものをたくさん見つけました。
.
.
.
.
.
.
.
.
.