(2016年 11月 6日)

仕事で1年間九州に住む事になりました。  せっかく九州にいるのだからあちこち走りに行く事にしました。

.

今回は阿蘇山登山道路を登ってみることにしました。  この道路は熊本地震で通行止めになっていて、1ヶ月ぐらい前に開通して、車で1回登って、今回は自転車で2回目を登ってみます。

阿蘇駅(標高524m)から草千里(標高1124m)まで、標高差600m登ります。

前回車で来た時は山上のロープウェイ乗り場まで行けて、それ以上は火山ガスが吹き出していて立ち入り禁止でした。  今回は火山ガスの吹き出しがひどくなっていて、もう少し手前の草千里までしか行けませんでした。

.

車で阿蘇に向かう途中、阿蘇山の外輪山「大観峰」という素晴らしい眺めの展望台に寄り道しました。

ここは自転車を入れて写真を撮っただけで、走っていません。

.

今回のサイクリングスタート地点「宮地駅」

ここをスタートして阿蘇山上に向かいます。

.

まず初めに「阿蘇神社」に来てみました。  大きな屋根が崩れ落ちて、大被害を受けております。

.

「阿蘇駅」です。  「道の駅阿蘇」が併設されていました。

.

いよいよ阿蘇山に向けて出発です。

.

ここで草千里までしか行けないことを知りました。

だいぶ高い所まで登ってきました。

.

のどかな風景の道を登っていきます。

.

僕はああいう風には走れません。  風景を楽しみながらのんびり登っていきます。

.

米塚がきれいに見えます。

.

時々変な車が止まっています。  たぶん噴火口に変化がないか観察をしているのではないかと思います。

.

最後道幅が狭くきつい坂を乗り越えて、やっと草千里に到着しました。

ここから先は通行止めです。

本当はこの先にあるこのロープウェイ乗り場まで行こうと思っていました。  でもここに行くには、せっかく同じぐらいの標高にいるのに、また坂を大きく下ってまた登らないといけません。  もう最後の急坂で脚がパンパンになってしまったので、通行止めで助かりました。

.

火口から大量の煙が出ています。

.

最後に美味しいものを食べて、草千里を散歩して帰りました。

.

走行距離 35km


.


.

.



●過去の自転車旅行メニューへ


.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です